森下正明研究記念財団 第6号紀要(2021年3月)ISSN 2424-0249
紀要全体 ◇ PDFにて閲覧 表紙 ◇ PDFにて閲覧 目次 ◇ PDFにて閲覧 代表理事挨拶 丸山政行 ◇ PDFにて閲覧 | ![]() |
論文
日本における通訳ガイドの現状と課題
村上 彩実(追手門学院大学国際教養学部講師)
Exploring factors shaping the decision roles of family vacations: A multi-level perspective
Yi-Fang Lan (PhD student, Graduate School of Tourism, Wakayama University)
A Study into the Ideal Tourism Promotion Organization
- Using the Tanabe and Nishimuro areas of Wakayama Prefecture as Examples -
Masayuki Maruyama (Professor, The International university of Kagoshima)
COVID-19における若者の旅行意欲についての考察
角谷 尚久(名桜大学国際学群上級准教授)
論説
民法709条、715条無責・自賠法3条有責事案の訴訟上の損害賠償額の認定について
日野 一成(鹿児島国際大学経済学部准教授)
コロナ禍における宿泊業の動向−感染拡大と緊急経済対策に翻弄された2020年を振り返って−
大島 知典(阪南大学流通学部准教授)
投稿規定・執筆規定・執筆者・通信欄・編集委員・編集局・事務局
森下財団紀要 ―投稿規定・執筆要領・執筆者・通信欄・編集委員・編集局・事務局―